事業承継を考える

度重なる改定や消費税の増税、後発医薬品の在庫負担に等より今日の薬局経営は収益・経営状況の悪化が大きく影響しています。
また、薬剤師不足、採用難にも関わらず薬局に求める対応は多様化してきました。色々な状況にその都度対処していくのはとても骨の折れる事なのではないでしょうか。
現在、薬局売買.comを見てくださっている方の中には今後の薬局経営に関して、不安を抱え、引退を考えておられるオーナーの方も少なくないと思います。
しかし引退したいからといって、明日突然薬局をやめるわけにはいきません。
薬局の経営者としては当然、従業員や門前の医療機関、そして利用してくださる患者様に対して大きな責任があります。
では今後、薬局をどうするか。そしてどうしていきたいのか。
その方法・選択肢を知り、冷静に考えていく必要があります。

もちろん自分の子に後を継いでもらえるのであればベストです。
ですが薬局という専門色の強い事業であることや、引退を考えておられる年代のご子息世代となると、既に職に就いておられる方が多く、子供に継がせるという選択は現実的には難しい問題です。
では、従業員に継いでもらうというのはどうでしょうか。
従業員として優秀な人材が、経営者としての能力を持っているとは限りません。また、人の価値観はそれぞれです。現状で満足しているかもしれませんし重責に感じてしまったり経営者に対しての気遣いから自由な意思決定ができなくなってしまうこともあります。経営能力と経営意欲がある従業員が存在する場合を除き、これも現実的とは言えません。

しかし後継者不在が深刻化する中、一方では薬局を継ぎたい、買いたいという方の数も増えています。将来、独立したいと考えている薬剤師は少なくありません。
実際に当サイトにも開業を希望する薬剤師の方の登録がたくさんあります。はじめから店舗を立ち上げるよりも環境の整った店舗を引き継ぐ方が、比較的負担が少なくスタートできるのも、安心材料のひとつなのです

引退したいオーナーの”売り手”から後継者を希望する”買い手”へと、薬局を承継すること。
それが事業承継であり、薬局M&Aです。

特に、薬局売買.comでははじめて独立する薬剤師の開業支援をメインに薬局譲渡を行っておりますので、やる気のある薬剤師に自分の薬局を継いでもらうことができます。 また前述したとおり、既に独立を希望する薬剤師の登録が多数ありますので、気兼ねすることなく譲渡価格や譲渡に関しての条件提示も気軽に行うことができ、後継者選びの選択肢はさらに広がります。
大切な薬局の将来を託す譲渡先を見つけましょう。